美容師アシスタントが辞めてしまう要因
- tnakano9
- 2022年9月27日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年10月14日
こんにちは。美容室Infinityの人事採用担当/スタイリストの中野です。 今回は大抵の美容室が悩んでいると思う[アシスタントが辞めてしまう]事についてです! 様々な要因があると思いますが 僕が思うのが、 ①人間関係 ②待遇 ③給料 が多いと思います。 ①人間関係 美容室の場合は1人で黙々とパソコンに向かって 仕事をするというよりかは、長時間接客をする仕事なので、上司の長時間コミュニケーションをとって 仕事をするので合わない上司や、嫌な人などがいるとストレスを抱えてしまい、結果として辞める大きな要因になると思います。 ②待遇 会社のさまざまな制度です。 福利厚生が少なかったり、女性の場合は産休制度などがない場合はそのタイミングが来ると必ずやめてしまいます。 あとは労働時間、業界的に労働時間が長いと言われていて、休憩がないや、労働基準法に完全に反している会社も沢山あります。逆に言えばそういう所を見直し改善している会社には離職率が減ったり新卒の人増えているのかな?という印象です! ③給料 これも昔から言われていると思います。 アシスタントの頃は特に営業前後での 練習もありずっとお店にいるのに給料が少なく大変な思いをして数年間過ごす人も沢山います。 もちろんスタイリストになり、売れれば一般的な会社の人の数倍ものお給料が頂ける人もいるので、 考え方はさまざまですが、実際問題そこの位置にいる人はごく僅かなので、 給料面の安定から一般職に転職する方も多くいます! ①、②、③全てを改善すればもちろん離職率も減り新卒も増えるとは思いますが、いきなり全てを変えるのは現実難しいとおもうので、出来ることから少しずつ変化していけばより良い会社になるんではないかとな?と思いました! 最後まで見て頂きありがとうございました、

【募集】
4月に5店舗目となる新しいお店を蔵前にてオープンしました
それに伴いスタッフを募集しています!
20代の新規のお客様が多数ご来店いただいております。
スタイリスト、アシスタントどちらも募集中です。
サロン見学も可能になっております。
詳細や気になることがあればこちらからお問い合わせください
人事採用担当 中野智樹 ℡ 080-8510-0485
インスタグラム→infinity_nakano
Comments