top of page
検索

美容学生時代のワインディンはどう活かされるのか!

  • tnakano9
  • 2022年7月22日
  • 読了時間: 2分

こんにちは美容室Infinityの人事採用担当の中野です。


今回は題名の通りなんですが、学生時代のワインディンは


美容師になるとどう生かされるかを僕なりの実体験を基に


お話していきます。


僕は美容学生時代にワインディンのコンテストメンバーに入っており


外部のコンテストに出たり実際に数多くの賞を頂き全国大会にも


出場経験があります。


その当時は美容師になったら何に生かされるのとかではなく目の前のコンテスト


で結果を出すことだけに必死でした。しかしその努力は美容師になった時に


とても役立ちました!


主に考えられるのは、


お客様に巻くパーマの速さがあがる


コツコツと練習する習慣が付いている


集中力があがる


この3つがメインだと思います!



普段の営業でパーマを素早く丁寧に巻かないといけないことがあり、



その時は学生時代の練習が活かされました!


あとはワインディング1頭を綺麗に早く巻く練習を毎日継続するのは


とても神経を使い集中しないと出来ません。


それを学生のうちから出来ている人は、美容師になって


他の練習をするときにも活用できます!


なので学生時代にワインディングだけでなく何か打ち込める技術があれば


必ず美容師になれば活かされるの諦めずに頑張ってください!


最後まで見て頂き有難うございました。


【募集】

4月に5店舗目となる新しいお店を蔵前にてオープンいたします。

それに伴いオープニングスタッフを募集しています!

スタイリスト、アシスタントどちらも募集中です。

サロン見学も可能になっております。

詳細や気になることがあればこちらからお問い合わせください


人事採用担当 中野智樹 ℡ 080-8510-0485


インスタグラム→infinity_nakano 



 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page